皆さん、お魚を捌いたことはありますか?
私は正直ありません。魚のあのヌメっとした感覚や内臓を取り出す感覚がどうも苦手でスーパーの鮮魚担当の方に任せっきりでした。
最近ではすでに捌かれている状態のお魚が売られていることが主流ですよね。
私の母もすでに加工されている干物や冷凍のお魚を使用することがほとんどだったため、目の前で捌かれる魚を目にする機会があまりありませんでした。
鯵のレッスン 三枚おろし
今回のレッスンは鯵。まさか捌くところから!?と思ったのですが、お魚を捌く機会なんてないし苦手意識を克服したいと思いチャレンジ!
SHIORIさんの説明がわかりやすく、ロマチさんのカメラワークもナイスで初めて魚を捌いたにしては我ながら上手に仕上がったと思います!
今回動画を見ながら捌いたのですが、ポイントとなる部分をストップ!できるのもオンラインレッスンの強みですね!
余談ですが、鯵は味がいいからアジというそうです。
鯵フライ
キングオブフライといえばアジフライ!!夫も私も子供も大好き。
しかしお惣菜かお店でしか食べたことありませんでした、、、
調理のポイントとしてはしっかりとパン粉をつけること!これでもかというくらいパン粉攻めしてました。
レッスンを受けないとわかりませんでした。
他にも美味しく揚げるコツがあるので要チェックです。
また自分で捌くことの醍醐味は骨煎餅が食べれること!スーパーに骨だけって売ってないですからね。
居酒屋でしかたべたことありませんでした!
残さず食べることで、いま注目されているフードロスにも繋がりますね。
また鯵の味を楽しむべく、まずはソースなどかけずに鯵そのものの味を楽しみましょう!
ふわっふわでおいしかったです。
まとめ
今回のレッスンでも一つ選択肢が増えました。
スーパーで捌いてもらったお魚もいいけれど、自分で捌けると食べたい時に新鮮で美味しいお魚料理に出会うことができます。
手に魚の匂いがついて嫌だなーと感じることもあるかと思いますが、命をいただくということはそうゆうこと。魚屋さん、お肉屋さんにありがたみを感じることも大切です。とSHIORIさんも仰ってました。
また、魚のレパートリーがないというお悩みも多く挙げられてるそうで塩焼き、照り焼き、フライの数種類を覚えておくだけでも魚のレパートリーに困ることはなくなります。
そういった、根本的に大切なお話もしてくださるのも魅力の一つです。
レッスンはいつでも見返せるので本当におすすめです。オンラインレッスンに入会するか悩んでる方の参考になれば嬉しいです。
目標は一年に一回、一捌き!!
余談ですが・・・
今回、捌いた鯵をすぐに調理することができなかったので、どう保存すればいいのかわからずtiwitterでシオチルさんたちに質問を投げかけたところ、ものの数分で回答してくださった方がいました。
そして捌きあげた鯵を投稿したところ、たくさんのいいねやコメントで評価もいただき感激です!
生徒さん同士で切磋琢磨しあって成長できるのもL’atelier de SHIORI Onlineの魅力ですね。
これからもこの繋がりを大切にしていければと思います。
さ、週末は鯵の蒲焼にチャレンジだ!
お料理への苦手意識も克服したSHIORIさんのオンラインレッスンの素晴らしさ、そして生徒に寄り添う気持ちSHIORI さんのレッスンでお料理が上手になって外食減ったよ!働く母親としてもスキすぎてごめんなさい!COVID(コビット)-19でも私が幸せな理由
コメント